MBC-HP
「生き方」

リズムとリハビリがコラボ!鹿児島発の健康リズムウォーキングって何だ?


執筆者:

長引くコロナ禍で運動不足からコロナ太りしちゃったって方、多いかもしれませんね。私の場合、そのせいばかりではないのですが、じわじわと増え続ける体重にどんより気分が沈みがちです。

そんな時、以前取材させていただいたリズムコミュニケーター森田孝一郎さんから耳寄りな情報が!コロナ禍の運動不足を解消するべく、おうちでも外でも誰でも楽しめる健康リズムウォーキングを考案し、動画配信を始めたというのです。これなら、ずぼらな私にもできるかも??ということでお話を伺うことに…

もりぶーさんってどんな人?

鹿児島在住のもりぶーこと森田孝一郎さん54歳。長年ジャズドラマーとして活躍する一方、タイコを叩いてリズムで繋がり合う全国的にも珍しいリズムコミュニケーターとしての活躍を続けていました。そのもりぶーさん、フリーランスとして精力的に活動していた2016年の夏、突然の脳卒中に倒れたのです。右半身マヒの後遺症が残り、ドラマーとしては再起不能と言われました。しかし持ち前のスーパーポジティブ精神で、リハビリを続け、プロドラマー、リズムコミュニケーターとしての復活を果たしたのです。

そのもりぶーさんとの出会いは3年半前。タイコを叩いて人と人が繋がり合うドラムサークルに初めて触れました。ドラムサークルは、知らないもの同士が呼吸を合わせて、一緒にタイコを叩くことで一瞬のうちに仲良くなれるという、まるでマジックのような世界でした。この時、ファシリテーターとしてみんなを導くもりぶーさんは、脳卒中を患ったとは思えないような動きで、体の中にはリズムの神様が宿っているかのように思えました。

タイコを叩けばみんな繋がる!コミュニティドラムサークルという世界世界中の打楽器をみんなで自由に叩き合って、リズムで「人と人」が繋がり合おうという活動があります。 その名もコミュニティドラムサークル。...

また、脳卒中からの再生ものがたりでは壮絶な闘病生活を語っていただき、あがいたり、へこんだり、叫び出しそうになる自分をどこかで笑いとばしながら、新しい自分を受け入れていこうとするとする姿がありました。きっと人に言えない自分との闘いがあったはずなのに、私の前で見せる姿はあくまでポジティブ。困難な状況の中で、自分を立て直していく森田流の心の持ち方や乗り切り方を教えていただきました。

脳卒中の楽しみ方!リズムコミュニケーター・森田孝一郎さん闘病のお話仕事盛り、突然の病に襲われ、不自由な体となったら、どうしますか? きょうは、50歳を目前に脳卒中に見舞われ、医者から再起不能を宣告され...

そんな森田さんが、またどうして健康リズムウォーキングの動画配信をすることになったのでしょうか?

リズムの専門家×カラダの専門家がコラボした

この話は、もりぶーさんの後遺症リハビリをサポートしている作業療法士で准看護師の西綾さんからの提案で実現することになりました。ふたりの得意分野である「リズム」と「カラダ」の関係性に着目し、コロナ禍の巣ごもりで運動不足に陥っている人たちに、体を楽しく動かしてもらえるような動画を企画制作して発信していこうというものでした。

健康運動コラボ動画でタッグを組んだ健康運動コラボ動画でタッグを組んだ

リズムの専門家・もりぶーさんとリハビリの専門家・西綾さん

西さんってどんな人?

もりぶーさんに声をかけた西さんは、作業療法士、准看護師として15年以上にわたってリハビリ・看護、介護の現場で仕事をしてきました。脳梗塞後遺症や子どものリハビリに携わる中で、後遺症に苦しみながらも『諦めたくない、変わりたい』という人たちの思いに触れてきました。そんな人たちの力になりたい、もっと寄り添って仕事がしたいとの強い思いから2019年に(株)輝く羽を立ち上げ、整体院を開業。医療制度の枠を飛び出して、これまで培った知識と技術を活かしてリハビリの専門家として幅広く活動しています。

作業療法士、准看護師の西綾さんは (株)輝く羽を立ち上げ、整体院を経営作業療法士、准看護師の西綾さんは
(株)輝く羽を立ち上げ、整体院を経営

自身が主宰する輝く羽チャンネルでは、隙間時間にできるダイエット運動や後遺症リハビリなど、ヒトのカラダの理論に基づく運動動画を発信中です。

西さんが主宰する輝く羽チャンネル

一方、もりぶーさんもリズムの専門家として自身が主宰するリズムハートチャンネルでリズムの価値(音楽のリズム、コミュニティのリズム、健康のリズム)を伝える動画を発信しています。

もりぶーさんが主宰するリズムハートチャンネル

もりぶーさん曰く…
「これまでリズムのすばらしさを伝えたいと、漠然と思いつくままに動画を配信していたんですが、西さんからこのお話の提案をいただき、これは面白いなぁと思いました。タッグを組んで、3ヶ月にわたり構成、撮影、編集を重ね、全9編ができました。」

名付けて「ニコリハリズム」

この「リズム」と「リハビリ」がコラボしての動画シリーズは「ニコリハリズム」と名付けられました。

ニコリハリズムのロゴマークニコリハリズムのロゴマーク

「ニコニコ」×「リハビリ」×「リズム」を掛け合わせた造語で、「ニコニコ笑って、身体を動かせる人たちをいっぱいにしたい」と言うふたりの思いが込められているんだそうです。おふたりは、簡単に、楽しくできて、理にかなっている「ニコリハリズ運動」を全国区に押し上げたいとやる気満々です。
その全9編のラインナップは…

  1.  1=2拍子のリズムにのる
  2.  リズムのオモテとウラを感じる
  3.  アップビートにのる
  4.  リズムでアタマを左右にゆらし、手のひらを前に上に
  5.  生活のリズムと健康
  6.  カカトにリズムを、ひざを外側に
  7.  足の骨のために
  8.  楽しい健康ウォーキングのまとめ
  9.  実践=お外で歩こう♪

動画シリーズの①から③まではもりぶーさんが担当。④から⑦までは西さんが担当しました。そして⑧と⑨は、もりぶーさんが屋外に飛び出しての実践編となっています。ちょっと覗いてみると、もりぶーさんの冒頭の決め言葉「イェ~イ!みなさん、おはにちはの、こんにちばんわなのだ、イェイ!」(もりぶーさんは天才バカボンが大好きらしい)の掛け声に、ちょっとびっくり、笑ってしまいましたが…動画の最終編⑨お外で歩こう♪でみせてくれたアップビートに乗せたウォーキングは、まさにリズムコミュニケーターの本領発揮です。

アップビートリズムを感じてのウォーキングのことを森田さんはINUWウォーク(イナウウォーク)と言っていて、1=2(イチとニイと)の2拍子を意識して、そのリズムを体で感じながらウォーキングするというものです。イチとニイとの2拍子のI (アイ)ニコニコのN(エヌ)アップビートのU(ユー)ウォークのW(ダブリュー)の頭文字をとってINUWウォーク(イナウウォーク)と呼んでいます。「大人も子供もリズムに乗って、笑顔で楽しく歩こうよ」と呼びかけます。

「さぁみんな、INUWウォークで楽しみましょう!」「さぁみんな、INUWウォークで楽しみましょう!」

おふたりからのメッセージ

健康リズムウォーキング動画をつくったもりぶーさんと西綾さん健康リズムウォーキング動画をつくったもりぶーさんと西綾さん

もりぶーさんは…
「INUWウォークをはじめ、リズムとリハビリ健康の「ニコリハリズム」であなた自身のニコニコ健康リズムをつかんで楽しんでください♪
西さんは…
「簡単だけど、体が動きやすくなる!そんな不思議だけど、ロジックが実は詰まっているニコリハリズムの運動を是非どうぞ♪」

コロナ禍で、私たちの暮らしが一変して2年が経とうとしています。長い暗闇の中で、違うジャンルの人たちが繋がって、新しいかたちで誰かの役立つ何かを生み出し、伝えたいという人たちが登場してきました。おふたりの健康リズムウォーキングの動画配信もそのひとつ。ウォーキングするのに、気持ちの良い季節がやってきました。外の空気を感じながら、ニコニコリハリズム運動をとりいれて、外歩きを楽しんでみてはいかかでしょうか。「健康リズムウォーキングYouTube」で検索すると9編の動画を見ることができますよ。

コンテンツ

健康リズムウォーキング(イチニイニコニコアップビートウォーク)INUW ウォークを公開しているもりぶーさんが主宰するリズムハートチャンネル

検索:INUW ウォーク

西さんが主宰する輝く羽チャンネル

リズムハートWEBサイト

輝く羽WEBサイト

この記事が気に入ったら
いいね ! してね

あわせて読みたい