5月から6月にかけて華やかで優雅に咲き誇る薔薇。
届いた写真は名古屋在住の方からのもので、庭に咲いた薔薇の花々です。
レースを纏ったような可愛らしい薔薇、華やかな大輪の薔薇、繊細な色を放つ薔薇、どれも表情が違って、その美しさに引き込まれます。
ご自分のお庭に一輪ずつ鉢植えして楽しんでいらっしゃるんだそうです。あまりの美しさに通りがかりに足を止めていかれる方や、わざわざ写真を撮りにこられる方も多いそうです。









これだけの花を咲かせるために、どれほどの手入れをされたのでしょう。
花びらを守るために雨が降る度に、お家に入れたり、農薬を使わないため、毎日の虫取りも欠かさなかったそうです。
「施肥もしなければならないし、手がかかって大変」とのことですが、この美しさに出会うための手間を惜しまないお世話の様子が見えてきて、その美しさの秘密が分かりました。
丹念に育ててこられた賜物なのですね。注がれた愛情まで伝わってきて、すっかり癒されました。