MBC-HP
お知らせ・イベント

出会って、学び合う「てのん学校」開校!みんな集まれ~♪


執筆者:

この度「てのん」で出会った方々に先生になって頂き、互いに学び合い、交流する場として「てのん学校」を開校することになりました。
その第一回目の「てのん学校」を12月8日(土)に開催します。
てのんで繋がり合い、学び合う場に参加してみませんか?

私たち「てのん」は、これまでサイトの取材を通して、様々な方々と出会ってきました。記事でご登場して頂いたみなさんの多彩で素敵な活動の数々に驚き、元気をもらい、刺激を受ける毎日でした。こんな素敵な方々をサイトの中のご紹介だけではもったいない!

★事前お申し込みが必要です★

てのん学校」トークショーチラシ

 

「てのん学校」12月8日(土)に開催!

テーマは西郷さんはどうしてすごいのか!
「てのん学校」第一回目は歴史への誘いです。

記事でご登場いただいた歴史のエキスパートのお二人をゲストにお迎えしての歴史トークをお届けします。

ゲストの調所一郎さん 「西郷隆盛という生き方」の編著ゲストの調所一郎さん 
「西郷隆盛という生き方」の編著

ゲストのお一人、調所一郎さんは、薩摩藩の財政改革の救世主・調所広郷の7代目子孫で、刀剣刀装研究家としてもご活躍です。

昨年12月、「ぼくのご先祖様は調所広郷さん!歴史を訪ねる旅」「大河ドラマ『西郷どん』にも登場!福昌寺跡に眠る調所広郷さん!」の中でご登場いただきました。
(※ 詳しくは上記タイトルをクリックして記事をご覧ください)

てのん記事でご登場いただいた調所一郎さん!(右)てのん記事でご登場いただいた
調所一郎さん!(右)

調所さんは、「西郷隆盛という生き方」という本の編著も担当されるなど、歴史への造詣も深く、今回、横浜から駆けつけて下さいます。

もう一人のゲスト、小平田史穂さんは、鹿児島の歴史博物館・尚古集成館の学芸員としてご活躍中です。

ゲストの小平田史穂さん 「みんなの西郷さん」の著者ゲストの小平田史穂さん
「みんなの西郷さん」の著者

てのんでは、3月に「これは面白い!鹿児島の博物館の学芸員さんが書いた本『みんなの西郷さん』」「『みんなの西郷さん』の著者小平田史穂さん・学芸員というお仕事!」の2回にわたってご紹介させて頂きました。
(※ 詳しくは上記タイトルをクリックして記事をご覧ください)

てのん記事でご登場いただいた小平田史穂さん!てのん記事でご登場いただいた
小平田史穂さん!

明治維新150年。大河ドラマ「西郷どん」も放映中で、薩摩の幕末維新ヒストリーへの関心が高まる中、大忙しのお二人が、「てのん学校」の趣旨にご賛同いただき、お時間を取って頂けることになりました。

「温故知新」古きに学び、新しきを知るは、「てのん」の大きなテーマでもあります。

これまで、てのんのサイトでも、西郷さんの歴史秘話や鹿児島の歴史にまつわるお話をご紹介してきました。

今回は、歴史のエキスパートのお二人に、西郷さんはどうしてすごいのか、薩摩が明治維新をリードできたその理由(わけ)、歴史を学ぶことで見えてくる「これから」の鹿児島など、複眼的視点から、楽しくトークしていただきます。

トークショーゲスト

 

会場も、西郷さんが眠る南洲墓地に隣接する西郷南洲顕彰館。西郷さんを感じるゆかりの地で、西郷さんのこと、鹿児島の歴史のこと、ご一緒に学んでみませんか?

誰もが参加できる「てのん学校」

今回の「てのん学校」トークショーでは要約筆記の用意もしております。てのんの取材でご紹介させていただいた池端てるみさんをはじめ3名の要約筆記者の方が来ていただけることになりました。

てのん記事でご紹介した池端てるみさん 要約筆記者としてイベントに力を貸して下さいます!てのん記事でご紹介した池端てるみさん
要約筆記者としてイベントに力を貸して下さいます!

要約筆記をご存知ですか?鹿児島市の要約筆記者・池端てるみさんのお話
(※池端さんの活動は上記タイトルをクリックして記事をご覧ください)

お話を聞くことに不自由を抱えていらっしゃる方にも楽しんでいただける催しとなっています。

その他、車いすなどスタッフのお手伝いが必要な方も、お申し込みの際に、ご遠慮なくお申し出ください。

てのんで…(みんなで、ごいっしょに)

私たちのはじまり「てのん」を合言葉に、「てのん学校」は、どんな方々も楽しく参加でき、新しい触れ合いと繋がり合いが生まれるような温かい場所を、みなさんと共につくっていけたらと思っております。

「てのん学校」ならではの歴史トークショー、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

参加のご案内

★事前お申し込みが必要です★
日時:
平成30年12月8日(土)
時間:13:30~15:30
受付:13:00~
場所:西郷南洲顕彰館 別館展示学習室(南洲公園内)
※駐車場に限りがあります。出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。
参加料: 1,000円(西郷南洲顕彰館の入場料を含みます)
※小中学生は500円

締め切り11月30日(金)
※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。(約80名を予定)

イベントの参加申し込みはこちらから
イベントの参加申し込み

FAXやメールでのお申し込みは申込書にご記入の上、お送り下さい。

>>てのんイベント申込書チラシPDF
>>てのんイベント申込書Wordダウンロード

FAX:099-226-6673
メール:info@tenon.site

「てのん学校」サポーターの募集

てのん学校を一緒に企画・運営したり、ボランティアとして活動していただける仲間を募集いたします。

自分らしく豊かに生きていきたいと思っていらっしゃる方、自己研鑽したい方、鹿児島を元気にしていく活動に参加してみたい方、ご一緒に活動してみませんか?

また「てのん学校」の趣旨に賛同していただける団体・企業・法人からの応援もお待ちしています。
詳しくは、下記のこちらまでお問合せ下さい。

「てのん学校」サポーター登録

 

お問い合わせ先

〒892-0846 鹿児島市加治屋町12-11 MAXビル8F
株式会社ディーアンドディークリエイティブ内 てのん編集部
℡:099-226-6673
メール:info@tenon.site

こんな記事も読まれています





この記事が気に入ったら
いいね ! してね

あわせて読みたい