30年程前に、母が私に作ってくれた服の数々。
大事にしまっていました。
中学生の娘に見せたら、「わー可愛い!こんなの流行っているんだよ!」と言って、今、喜んで着てくれています。
「カシャカシャカシャ」
足踏みミシンの音を聞いて、私は育ちました。
母は料理も得意ですが、洋裁も上手で、子供たちの洋服はほとんど手作りでした。
私が小学生の時、母は洋裁を本格的に学びたいと、洋裁学校にも通っていました。
ですから技術もきちんと持っていて、作ってくれる洋服は、簡単な遊び着から、ワンピース、ジャケット、コートと手の込んだ服まで、本当にあらゆる服を作ってくれました。
子供の頃、生地を多く販売している鹿児島市のさつま屋に、母とよく行きました。
「お正月に着る服はどの生地で作ろうかねー」
「この生地はどうかなー」
「そうだねー」
母と会話しながらの生地選びは、生地からできる服を想像し、わくわくするような楽しいひと時でした。
一枚の平面な布が、立体的な人の体にフィットする洋服になる、まるで魔法のような過程を、母の傍らでいつも興味深く見ていました。
型紙をとり、布を裁断し、しつけをし、ミシンで縫い、細やかな手順を経ながら一枚の服が出来上がります。
それを初めて身に着けて、鏡に映る自分の姿を見る瞬間は、子供心に何とも言えない喜びの時でした。
親元を離れた学生時代も、季節ごとに手作りの服を送ってくれました。
30年以上も前になる学生時代に、母が作ってくれた服です。
![当時は、チェック柄のプリーツスカート(ヒダスカート)が流行っていていました。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3872-338x450.jpg)
当時は、チェック柄のプリーツスカート(ヒダスカート)が流行っていていました。
![このスカートは、ヒダがたくさんあって、きっと縫うのが大変だったと思います。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3874-338x450.jpg)
このスカートは、ヒダがたくさんあって、きっと縫うのが大変だったと思います。
母の丁寧な手仕事ぶりを感じさせる服です。
![母の丁寧な手仕事ぶりを感じさせる服です。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3898-338x450.jpg)
学生時代、お気に入りだった赤いブラウス。
黒い小さなリボンがアクセントになっています。
![学生時代、お気に入りだった赤いブラウス。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3883-338x450.jpg)
そして、私が仕事を始めてからも、時々作ってくれました。
記者という仕事柄、農家や市場、山や川など野外での取材も多く、活動的な服も作ってくれました。
この開襟シャツは、記者になった年の夏、記者らしい服というイメージで母が作ってくれました。
胸に付けたポケットの縞と、前身ごろの縞がきちんとそろっていて、母の細やかさに改めて感動しました。
![胸に付けたポケットの縞と、前身ごろの縞がきちんとそろっていて、母の細やかさに改めて感動しました。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3994-450x338.jpg)
デニム生地のワンピースを着ていた同僚がいて、素敵だなと思ったことを母に話したら、私にも作ってくれた服です。
![デニム生地のワンピースを着ていた同僚がいて、素敵だなと思ったことを母に話したら、私にも作ってくれた服です。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3893-1-361x450.jpg)
胸のポケットのデザインも凝っています。
![胸のポケットのデザインも凝っています。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3895-338x450.jpg)
母の手作り服は、とても丁寧に作られていて、ほとんどの服が型崩れもなく、生地の傷みもありません。
また、心を込めて縫ってくれた母の愛情も感じ、なかなか処分することができませんでした。
中学生の娘が私の身長を越え、少しおしゃれに関心を持つようになりました。
そこで大事にしまっていた母の手作りの服を見せると、「チェック柄、今、流行っているんだよー。この服かわいいー。」と好反応。
確かに、娘と一緒に若者向けの服屋に行くと、母が私に作ってくれたのと同じような服も並んでいます。
ファッションは繰り返されると聞きますが、本当にそうなんだ!と実感しました。
そこで娘が、数少ない自分の服と、母の手作り服を組み合わせて、今風ファッションにコーディネートしました。
今年の夏、こんな感じで着ていましたよ。
ワイドパンツ、開襟のシャツ流行っているそうです。
![今年の夏、こんな感じで着ていましたよ。 ワイドパンツ、開襟のシャツ流行っているそうです。 今年の夏、こんな感じで着ていましたよ。 ワイドパンツ、開襟のシャツ流行っているそうです。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3910-120x120.jpg)
![今年の夏、こんな感じで着ていましたよ。 ワイドパンツ、開襟のシャツ流行っているそうです。 今年の夏、こんな感じで着ていましたよ。 ワイドパンツ、開襟のシャツ流行っているそうです。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3900-120x120.jpg)
![今年の夏、こんな感じで着ていましたよ。 ワイドパンツ、開襟のシャツ流行っているそうです。 今年の夏、こんな感じで着ていましたよ。 ワイドパンツ、開襟のシャツ流行っているそうです。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3905-120x120.jpg)
これからの季節は、こんな感じで着るそうです。
チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。
![これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。 これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3909-120x120.jpg)
![これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。 これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3902-120x120.jpg)
![これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。 これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3904-120x120.jpg)
![これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。 これからの季節は、こんな感じで着るそうです。 チェック柄、コーデュロイ生地、赤いブラウスのような柄シャツも流行っているそうですよ。](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/IMG-3899-120x120.jpg)
30年もの間、衣装ケースにしまわれたままの服たち。
十代の若い女の子に再び着てもらえるようになって、どんなに喜んだことでしょう。
そして娘も、思いがけずアイテムが増え、とても喜んでいます。
既製品の服だったら、もしかしたらずっと前に処分していたかもしれません。
母の愛情と思い出が詰まった手作り服だからこそ、娘に受け継ぐことが出来たのだと思います。
そして最近、母から娘に驚くプレゼントがありました。
詳しい話は、次回お伝えしますね。
![](https://tenon.site/wp-content/uploads/2017/11/7bd04a3446822fe5024657db02ce2ea0-1-320x180.jpg)